2011年05月20日

ファスナーの長さ調整

修理のご依頼もいろいろありますが、相変わらず多いのがファスナー交換です。

ファスナーの種類も結構たくさんありますが、できるだけ元と同じものに交換します。

黒・グレーなどベーシックな色はまだいいのですが、微妙な中間色ですと、

なかなか同じ色が見つかりませんので、近い色でご了承いただいております。

ブルゾンなどのオープンファスナーも同じものがなかなか見つからず、

何軒も手芸屋さんをまわって…お直し屋泣かせです。

でも、ファスナー探しも大事な仕事のひとつと考えて、納得いくまでねばります!


そして、用意したファスナーの長さの調整は、お店でもやってくれますが、

私は、ほとんど自分で調整します。

ファスナーの長さ調整

私の使っている道具は、この2種類だけです。

もっと他にも使いやすい道具があるみたいですが、私の場合はこれだけで事は足りています。

今日は、金属のオープンファスナーを調整します。

ファスナーの長さ調整

まず、上止め金具を外します。

金具はファスナーを買う時に付けてくれたり、別売りでそれだけを買うこともできますが、

元々付いている金具を上手に外せば、また使うことができます。

ファスナーの長さ調整

これが、外した金具です。

ただし外す時にあまり広げてしまうと、真ん中からポキっと折れてしまうので、注意。

それから、長さに合わせて余分なムシを外します。

ファスナーの長さ調整

この際、ムシの斜め上くらいから刃先を入れて、切り取るようにします。

絶対にチカラ任せに引っ張ってはいけません。

引っ張るとファスナーの台布が、ボサボサに毛羽立ってしまいます。

ファスナーの長さ調整

きちんと切り取れば、取った後の台布もきれいです。

そしたら、外しておいた上止め金具をペンチでしっかりと止めればOKです。

ファスナーの長さ調整

以前に手芸屋さんでバイトしていた経験が、今とても役に立っています。


横浜大口の洋服お直しアトリエ&教室 チカラ・ボタン



同じカテゴリー(お直し)の記事画像
テーパードパンツの丈つめ 注意点
コートの肩線つめ、身幅つめ
コートの前合わせ
ウェストベルト幅カット
前開きにリフォーム
シャツの襟を小さめに
同じカテゴリー(お直し)の記事
 テーパードパンツの丈つめ 注意点 (2024-03-19 19:32)
 コートの肩線つめ、身幅つめ (2024-02-15 18:56)
 コートの前合わせ (2024-02-01 18:55)
 ウェストベルト幅カット (2024-01-24 19:27)
 前開きにリフォーム (2024-01-12 18:36)
 シャツの襟を小さめに (2023-12-26 19:14)

Posted by ボタン at 00:16│Comments(0)お直し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。