2012年04月27日

ファスナーの下止金具

「忙しい」と「疲れた」という言葉を極力口にしないように!

と自分で心に決めていたのですが、ダメですね~最近は特に。

サイトからのご依頼はもちろん、お客様の口コミや元々のお得意様からも。

急に暖かくなったせいでしょうか、お直しも最盛期を迎えました。

フル回転で頑張っているのですが、納期などの関係でお断りしてしまったお客様、

せっかくアクセスいただきましたのに、本当に申し訳ございませんでした。

こんな時こそお役に立たなくてはいけませんのに、まだまだチカラ不足です。

また何かの機会がございましたら、ぜひご依頼いただければと思います。


ご近所にお住まいの顧客様からのお直しです。

スカートやワンピースなどレディスのお洋服によく使用されているファスナーは、

コンシールファスナーという表から見ると、ただの縫い目のようなファスナーです。

このファスナー、よく下の方がほつれたり、破れたりしてお直しになります。

今回もその一例です。

ファスナーの下止金具

写真ではちょっとわかりにくいのですが、左の方の隙間がほつれている部分です。

本来は、それより少し上まででファスナーが止まるはずなのですが。

なぜこうなってしまうのかというと、裏側を見るとわかります。

ファスナーの下止金具

付いているはずの下止金具がありません。

コンシールファスナーを買うと、必ず下の方に小さな金具が付いています。

ただこの金具は、ファスナーを縫い付けたあと、ペンチで締めないと動いてしまいます。

金具が止まっていないと、ファスナーのつまみがどんどん下がってしまい、

縫い目がほつれたり、更には生地が破れてしまうこともあります。

ファスナーの下止金具

ファスナーの裏側に、このように下止金具を付けました。

今回は、幸い少しほつれただけでお直しできたので、大事には至りませんでした。

ほつれや破れの修理は、やはりできるだけ早めのお直しをお勧めします。

ただ、大きくなってしまったキズの修理も、それはそれで直し甲斐があるんですけどね。


横浜大口の洋服お直しアトリエ&教室 チカラ・ボタン







同じカテゴリー(お直し)の記事画像
テーパードパンツの丈つめ 注意点
コートの肩線つめ、身幅つめ
コートの前合わせ
ウェストベルト幅カット
前開きにリフォーム
シャツの襟を小さめに
同じカテゴリー(お直し)の記事
 テーパードパンツの丈つめ 注意点 (2024-03-19 19:32)
 コートの肩線つめ、身幅つめ (2024-02-15 18:56)
 コートの前合わせ (2024-02-01 18:55)
 ウェストベルト幅カット (2024-01-24 19:27)
 前開きにリフォーム (2024-01-12 18:36)
 シャツの襟を小さめに (2023-12-26 19:14)

Posted by ボタン at 23:27│Comments(0)お直し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。