2017年06月12日
コーデュロイパンツのウェスト出し
今週末6月17日(土)は、妙蓮寺石堂書店さん2階にて、
ワークショップ「お手持ちのTシャツから作る さわやかルームシューズ」
あとわずかですが、残席があるようです。
ご希望の方は、お早めにお申込みください。
尚、当日は大口のアトリエは、休業させていただきますので、ご了承ください。
今回は、少し前に承りましたお直しですが、ご紹介いたします。
レディスのコーデュロイパンツのウェスト出しのご依頼です。

ヒップまわりは大丈夫なのですが、どうしてもウェストがきついとのこと。
こちらもそうですが、デニムパンツなどカジュアルパンツは、同じような構成で、
縫い代などに、ほとんど余分が付いていません。
なので、サイズ出しをするなら、どこかにマチなどの足し布をする必要があります。

今回は、脇の縫い目部分にマチを入れたいと思います。
パンツ本体はそれでいいのですが、ウェストベルトも継足しをしないといけません。

後ろ中心のこのあたりに足し布を入れ込みましょう。
と、方法はそれで決まりましたが、肝心の共布が全くありません。
同じ生地を探すのはまず無理ですし、別布入れるにしても探す手間と時間がかかります。
お客様にもその作業はご負担になるということなので、今回はどうにかして共布を取ります。

お客様とご相談の結果、後のポケット2個を取外して使用することになりました。
もちろん、元のミシン目の跡は残りますが、まず穿けるようにすることが第一なので。
それによって、

まず脇の縫い目位置に、細長い三角上のマチを入れました。
ポケットそのままでは長さがたりないので、途中で接ぎを入れてあります。
そして、ウェストベルトは、

このように、足し布で継ぎ足しました。
これでだいたい8㎝くらいは、ウェスト出しができました。
共布がどうしてもない場合は、とりあえずご相談ください。
出来る限りの方法を考えて、何とかご希望を実現するようにいたしますので。
横浜・大口の洋服お直しアトリエ&教室 チカラ・ボタン
ワークショップ「お手持ちのTシャツから作る さわやかルームシューズ」
あとわずかですが、残席があるようです。
ご希望の方は、お早めにお申込みください。
尚、当日は大口のアトリエは、休業させていただきますので、ご了承ください。
今回は、少し前に承りましたお直しですが、ご紹介いたします。
レディスのコーデュロイパンツのウェスト出しのご依頼です。
ヒップまわりは大丈夫なのですが、どうしてもウェストがきついとのこと。
こちらもそうですが、デニムパンツなどカジュアルパンツは、同じような構成で、
縫い代などに、ほとんど余分が付いていません。
なので、サイズ出しをするなら、どこかにマチなどの足し布をする必要があります。
今回は、脇の縫い目部分にマチを入れたいと思います。
パンツ本体はそれでいいのですが、ウェストベルトも継足しをしないといけません。
後ろ中心のこのあたりに足し布を入れ込みましょう。
と、方法はそれで決まりましたが、肝心の共布が全くありません。
同じ生地を探すのはまず無理ですし、別布入れるにしても探す手間と時間がかかります。
お客様にもその作業はご負担になるということなので、今回はどうにかして共布を取ります。
お客様とご相談の結果、後のポケット2個を取外して使用することになりました。
もちろん、元のミシン目の跡は残りますが、まず穿けるようにすることが第一なので。
それによって、
まず脇の縫い目位置に、細長い三角上のマチを入れました。
ポケットそのままでは長さがたりないので、途中で接ぎを入れてあります。
そして、ウェストベルトは、
このように、足し布で継ぎ足しました。
これでだいたい8㎝くらいは、ウェスト出しができました。
共布がどうしてもない場合は、とりあえずご相談ください。
出来る限りの方法を考えて、何とかご希望を実現するようにいたしますので。
横浜・大口の洋服お直しアトリエ&教室 チカラ・ボタン
Gジャンの袖丈つめ カフスと開きを移動
最近の教室 授業内容はご希望いろいろ
おウチでもできる ニットの修理とリメイク
ニットの修理やってみました 他店で断られた案件も
最近の教室 ウェスト出し・共布が無い場合には!
トップスの裾アレンジ カーブラインですっきりと
最近の教室 授業内容はご希望いろいろ
おウチでもできる ニットの修理とリメイク
ニットの修理やってみました 他店で断られた案件も
最近の教室 ウェスト出し・共布が無い場合には!
トップスの裾アレンジ カーブラインですっきりと
Posted by ボタン at 19:30│Comments(0)
│お直し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。