2014年08月27日

ワンピースを前開きにリメイク

そろそろ8月も終わりですね。

やっと少し涼しくなってきたようですが…


ネットを通して、お客様からいろいろなお問い合わせが入ります。

今回ご紹介するリメイクもお問い合わせの多いメニューのひとつです。

ワンピースを前開きにリメイク

上身頃はTシャツタイプのカットソー、下身頃はチュール素材のふんわりしたスカート

上下が合体した、夏らしい素敵なワンピース。

こちらの上身頃を前開きに変身させます。

合体している部分を一部ほどいて、思い切り良くタテにカット。

ただこのままでは、重なり分がありませんので、

別布をプラスして、見返しと持ち出しを作れば、前開きになります。

ワンピースを前開きにリメイク

ボタンは、お客様にご用意いただいたものを付けて、ボタンホールを作ります。

前中心は、今回はこんな感じに仕上げてみました。

ワンピースを前開きにリメイク

ほどいた部分をもう一度縫い合わせれば完成です。

ワンピースを前開きにリメイク

ご希望通り、前開きのワンピースになりました。

このようなかぶり型のワンピースですと、開きがあると着脱しやすくなりますし、

子育て中のママさんは、授乳の際に便利だと思います。

たぶん、このリメイクも他のお直し屋さんでは、あまりやっていないと思います。

チカラ・ボタンは、ご希望があれば、何とか考えてチャレンジしています。

そうやって、自分自身も成長させていただいているのだと思います。


横浜・菊名の洋服お直しアトリエ&教室 チカラ・ボタン







同じカテゴリー(リメイク)の記事画像
最近の教室 授業内容はご希望いろいろ
おウチでもできる ニットの修理とリメイク
トップスの裾アレンジ カーブラインですっきりと
コートの大きな襟取り外し 寒さに備えて冬支度
かぶり型ニットマントにファスナー取付 着やすくなった!
最近の教室 ボリューム袖を普通袖にチェンジ
同じカテゴリー(リメイク)の記事
 最近の教室 授業内容はご希望いろいろ (2025-01-27 19:39)
 おウチでもできる ニットの修理とリメイク (2025-01-14 19:36)
 トップスの裾アレンジ カーブラインですっきりと (2024-11-28 19:00)
 コートの大きな襟取り外し 寒さに備えて冬支度 (2024-11-16 19:58)
 かぶり型ニットマントにファスナー取付 着やすくなった! (2024-11-04 19:24)
 最近の教室 ボリューム袖を普通袖にチェンジ (2024-08-01 20:05)

Posted by ボタン at 18:00│Comments(0)リメイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。